フェン対策です。後ろにいったり横にいったり、潜ったりとしんどいキャラです。 フェンと勝負する際は、常にバックダッシュを意識することが何より重要なのだと思います。 対フェン戦での立ち回り 近距離は左横、中距離は右横。 バッ…
鉄拳7FR フェン 立ち回り まとめ 対策

フェン対策です。後ろにいったり横にいったり、潜ったりとしんどいキャラです。 フェンと勝負する際は、常にバックダッシュを意識することが何より重要なのだと思います。 対フェン戦での立ち回り 近距離は左横、中距離は右横。 バッ…
鉄拳の基本技の「ライジングトゥーキック」またの名を「ライトゥー」。 毎回確定反撃調べるのが面倒臭くなってしまったので一覧表作成しました。ついでに、右アッパーも追加しておきました。 基本的にライトゥーの確定反撃は-13Fで…
使いやすいので人気キャラ。7の時ほどマッチングしなくなった。 基本的に有利はフレームでガンガン攻めていくキャラなのでバックダッシュでスカすことができると楽。クリスイもクリーンヒットしないし、ブリハンもスカすことができる。…
ファランです。正直何をされているのかまったくわからないのでまとめました。 基本的に怖いのが、右構え・RFなのでLFについては取り上げていません。覚えること多すぎると頭パンクしそうなので。 今のところ記載している内容はメモ…
対ジャック7で縦の鉄拳をすると結構きつい気がします。中距離が強いのである程度横移動でスカしつつ攻めていかないと技が届きません。 ジャック7を壁際まで追い詰めたらある程度こっちの勝ちかなと思ってます。 対ジャック7での立ち…
風間仁のパパン。 一八の対策と言っても、うまい三島相手する際は基本的に対策と言う対策がないためどちらかといったらあまり上手じゃない一八対策です。 奈落ばっかりやられて煮えている人はこの対策を見て一八をぶったおしてください…
問題児、豪鬼です。いまだに対戦しても何をやられているのか理解できません。 火力が大幅ダウンしたそうですが、いまだにデスコンボがあるようで、いまだに強キャラです。 さすがにいつまでもわからないと言ってられないのでメモ的に豪…
今作屈指の萌えキャラのギガース。中の人は多分、マー○ック。家庭用版でどうしてこうなったか知るのが楽しみで仕方がないです。 破壊衝動とか言っておきながら、田植えしたり細かい攻めが必要とする立ち回りなどなかなか使いどころが難…
暴れ技が優秀な飛鳥です。上段ばかり見てしまって下段技がガードできません。 はい、無駄に暴れるとこちらがやられます。主要技はある程度覚えておかないと手を出したらやられるという展開が多いので解説です。 対飛鳥戦での立ち回り …
TAG2の時ほど、とがった性能が無くなったので、「お前がキエロ」と言われなくなったキャラクター。 最近使用人口が増えている気がするので、対策。 ですが、とがった部分が無くなったので対策と言う対策も思い浮かばなかった。 対…
ロウの対策があまりにもわからなかったので友人に手伝ってもらいつつ対策を練ってみました。 意外に知らなかった情報がたくさん出てきて驚いています。 対ロウ戦での立ち回り 横移動は右横。(ロウはホーミングが強いため注意) スラ…
アリサです。死んでください。 細かい立ち回りで、何をされているかわからずに負けることが多いのでまとめました。 基本的にアリサがしゃがみになる技と自分がしゃがむべき技の対応を考えればいいのかなといった印象です。 対アリサ戦…
いざ調べてみたけれども対策という対策が思い浮かばなかったキャラ。やはり強いキャラは対策がないのか… 上手なブライアンはガードが堅い。しょうもないブライアンはスネークエッジばっかり打ってくる。といった感じのプレ…
人気キャラの筆頭キングです。どこの段位でも当たると思っていいです。 ですが、はっきり言って対策といった対策はあまりありません。 やるとしたら中,上の技を避けろや、アリキックに慣れろといったところでしょうか。 要は慣れろで…
メインはスティーブだけど、サブはクロエだったりする。 鉄拳7FRのキャラではクロエはわからん殺しで有名かもしれませんが、強いクロエはカウンターを主体にして戦うキャラだと思っています。そこらへんがスティーブと似ていたので使…
鉄拳7FRになっても人気キャラです。おそらく初心者に人気なのではと思います。 カスタマイズに全力をかけているリリはバクフリや下段始動を多発して対戦相手の怒りボルテージをMAXにしているイメージがあります。 落ち着いたリリ…
一八のママン。細かい技で攻めてくるキャラ。キャラ人気が低いのに意外にマッチングするため書くことにしました。 基本的に横移動と3LPと666RPで攻めてくるキャラなのでその対処さえすれば大丈夫かと。 対一美戦いでの立ち回り…
距離の長い確定反撃を知っておきたかったしキャラランキングが高いので作りました。 人気キャラですね。ポール。コンボはお手がる、確反強い、崩拳が強い。 ですが、初心者でも使いやすいからこそ対策はきちんとしておくべきキャラです…
あまりにも嫌いすぎて、個別でページ作りました。 オッセとダァ!とギャーンしているクラウディオ、こいつは対策しない限りイライラが爆発しそう。 対クラウディオ戦での立ち回り クラウディオとの勝負って処理な気がする。ある程度技…
他キャラの対策をしないと段位を上げることができそうにもないので、対策まとめ。 豪鬼 いろいろ問題のあるキャラ。 間合いを意識すること 重要な点が間合いを意識すること。 基本的に豪鬼の間合いは短いため、少し距離を置けば技を…