どうも、くろうです。
横浜駅近くの「スカイビル」内にある「SKYSPA(スカイスパ)」に行ってきました。
SKYSPA(スカイスパ)を一言で表すとしたら「男性向けのスパ」。スパやスーパー銭湯がどちらかというと女性をターゲットにしているのに対して、SKYSPA(スカイスパ)は男性をターゲットにしているように感じました。
SKYSPA(スカイスパ)とは
公式ホームページの説明を引用させていただきます。
横浜駅直結のスカイスパYOKOHAMAは、思い立ったらすぐ行けるアクセス抜群のスパ&サウナです。ロウリュのパフォーマンスが人気のドライサウナや、眼下に横浜の絶景を眺めながらのお風呂など、ヨーロッパ・スタイルの本格的スパ&サウナで、日常の喧騒を離れた寛ぎの時間をお過ごしいただけます。さらに、ダイニングでのお食事やカプセルなどの宿泊施設、フィットネス、ビューティーサロンなどを併設。お客様のライフスタイルにあわせ、さまざまなシーンでスカイスパYOKOHAMAをお気軽にご利用ください。
こんな感じ。
周りの利用客を見てみた感じ「仕事終わりのサラリーマンやOLのためのスパ」といった感じでした。
場所はこちら、横浜駅直結で行くことができるスカイビル14Fにあります。
「SKYSPA(スカイスパ)」の料金
プラン | 平日 | 土・日・祝 | |
---|---|---|---|
17時以前入場 | 17時以降入場 | ||
利用時間 | 10:30~22:00 | 5時間 | 5時間 |
料金 | 2,370円 | 2,370円 |
- 5時間を過ぎた後に延長料金。延長料金は1時間につき、310円。
- 2時間入浴:1,950円
- 1時間入浴:1,400円
- 早期入浴(5:00~9:00):1,750円
今回は、「デイリーPlus」というサービスにより、通常2,370円のところ1,900円(レストランでのドリンク付き)で利用させていただきました。
「SKYSPA(スカイスパ)」のここが凄い!
サウナの種類が豊富
他のスパですと、大概サウナは一つしか備え付けられていないのですが、スカイスパではミストサウナとサウナを楽しむことができます。
ミストサウナを経験したいのであれば、スカイスパ一択です。
また、ロウリュウ(スカイスパ的にはアウスグース)ももちろん楽しむことができます。
VOD(ビデオ・オン・デマンド)を見ることができる

これも、スカイスパが初。レストルームでVOD(ビデオ・オン・デマンド)を見ることができます。
ラインナップを思っていたよりはメジャーな作品が多いので、映画が好きであれば楽しめるかと思います。当たり前ですが、アダルト作品はありません。
時間制限がなければずっと見ていたいのですが、残念ながら5時間制ですので、頑張っても見ることができるのは2作品です。テラフォーマーズを見ていましたが、話題通りつまらなかったです。
現在、見ることができる作品はこちらに。気になったら確認してみてください。
カプセルルームが備え付け
スカイスパのメインの用途はこれなのではないかと思います。男性のみになりますが、カプセルルームに宿泊が可能です。4,700円(土曜日のみ4,900円)で利用できます。
通常、スパに宿泊するとなるとレストルームで寝ることになります。レストルームのリクライニングシートで寝ることになりますので普段より睡眠が浅くなってしまいますがスカイスパではそのようなことはありません。
私が行ったときも、スーツケースを持っているお客さんが多かったので泊まり目的のお客さんも多いようです。
「SKYSPA(スカイスパ)」で注意すること
レストルームが男女別
まず、レストルームが男女完全に別ということ。
男湯の2階、女湯の2階といった感じにレストルームが分かれているため、共用のレストルームがありません。男女共用のヒーリングゾーンという場所もありますが、雑魚寝を行うといった場所。時間ごとにフィットネスを行っているので休むには不適切かなと思います。
そのため、デートで使うのには不向きかもしれません。
5時間制であること
通常料金の場合、5時間という制限時間があります。
入場から退場まで、5時間で済ませなければなりません。他のスパで長時間滞在する人は、同じ感覚で利用すると追加料金を請求されるため注意が必要です。
5時間を超過してしまった場合、1時間ごとに310円請求されます。
「SKYSPA(スカイスパ)」の割引クーポン情報
デイリーPlusを利用することで、2,370円のところ1,900円(ドリンクチケット付き)でスカイスパを利用することができます。通常料金より安くなることに加え、ドリンクチケットまで付くお得なサービスです。

仕事終わりに、是非スカイスパで利用してみてください。
通常料金 | 割引後 | |
---|---|---|
利用料金 | 2,370円 | 1,900円(ドリンクチケット付き) |
映画の割引サービスや温泉施設の割引クーポンなども多数ですので、一度見てみてはいかがでしょうか。
まとめ
スカイスパは、男性サラリーマンをターゲットとした施設に感じました。仕事終わりに1人でも仲間とでも、また終電を逃した際の宿泊施設としても利用できます。
対してカップルで行くのには向いてませんね。レストルームが男女別ですので、一緒にスーパー銭湯を楽しむことはできません。カップルで行くのであれば、横浜のもう一つのスパ、「SPA EAS(スパイアス)」の方が良いと思います。
トップ画像は公式HPより使わせていただきました。
最高の温泉「宮前平 湯けむりの庄」レビュー!割引クーポン情報付き!
横浜天然温泉「SPAEAS(スパイアス)」のレビュー!割引クーポン情報付き!
RAKUSPA(らくスパ)鶴見が快適すぎる!絶対行くべきスーパー銭湯!