どうも、くろうです。
平日の仕事終わりに、月に2,3回ぐらいネットカフェに行って漫画本や雑誌を読みに行きます。
初めて行ったネットカフェが「快活クラブ」という超当たりネットカフェだったため、すぐにネットカフェが好きになり頻繁に行くようになりました。
ですが、行く前のネットカフェのイメージは「真っ暗な部屋でパソコンをいじっている」という感じであまりよろしくはなく、ネットカフェに行ったことのない友人を連れて行ったときもイメージと違うと驚かれました。
それぐらい、ネットカフェは行きにくい、行ってみたいけど入り辛いと思う人が多いそうです。そんな予想とは全然違います。漫画本・雑誌・パソコンはもちろんのこと、充実している施設にはビリヤード・カラオケ・ダーツまである複合娯楽施設なのです。
今回は、そんな初めてネットカフェを利用される方々の参考に、初めてネットカフェに行く際に注意することやおすすめのネットカフェをまとめてみました。
ネットカフェで何ができる?

まず、ネットカフェにおける勘違いが薄暗いブースにこもってパソコンばかり弄っているイメージ。これが勘違いです。
基本、漫画本+雑誌+パソコンです。これらを楽しむことができます。漫画本や雑誌がたくさん置いてあると有料制の図書館と思ってもらって構いません。
雑誌は、漫画雑誌や男性雑誌、女性雑誌まであるので誰でも楽しむことができる仕組みです。
また、店舗によってはカラオケ・ダーツ・ビリヤードがありますのでそちらも楽しむことができます。
受付での料金システムはどうなっているの?
料金システムは、前払い制と後払い制がありますが、ネットカフェのほとんどは前払い制です。また、平日と休日に料金に差があります。大体、3時間で1,000円~1,300円が相場です。
前払い制
前払いと書いていますが、最初にプランを決める方式です。支払いが、入場時になるか退場時になるかは店舗によってまちまちです。
来店時、受付で利用時間を決定。その利用時間以内に退場しなければなりません。利用時間を越してしまった場合、延長料金という追加料金を加えた上での清算となります。
この延長料金は、本来の利用料金より割高に設定されているので、もう少しネットカフェにいたいと思っても一度退場しなければ通常より多く支払う事となります。
また、プランの時間より早く退場しても最初に設定したプランの料金となります。経験上、ネットカフェの料金形態は、ほぼこの方式になっています。
前払い制のネカフェ
- プランは最初に決定。
- プラン時間を超えた場合は延長料金。
- ほとんどのネットカフェはこの方式。
後払い制
利用時間に応じて、最終的に支払をするネットカフェです。最初にプランを設定せずに利用できますので、延長料金を気にする必要はありません。
また、早めに退場してもその利用分の料金ですので、利用時間を個人の都合で決めることができます。個人的には初めての方はこちらの方式を利用するべきだと思います。
代表的なネットカフェだと、「快活クラブ」と「自遊空間」です。自遊空間は会計がセルフレジだったりとかなりお手軽になっています。
後払い制のネカフェ
- 利用時間にしたがって代金支払い。
- 利用時間が決まってない場合におすすめ。
- 代表的なネットカフェは「快活クラブ」と「自遊空間」。
会員登録って必要?
ほとんどのネットカフェは会員登録が必要となります。
会員登録をしなければ料金が割高になる場合もありますので継続的に利用するのであれば、会員登録をしたほうが絶対にお得です。アプリでお手軽に会員登録ができるネットカフェもあります。
会員登録無料キャンペーンなどを行っているネットカフェもありますので、利用しようと思っているネットカフェを検索してみましょう。
ネットカフェに宿泊ってどうなの?
宿泊にネットカフェを利用される方がいます。ネットカフェに宿泊は実際どうなのか?ということについてですが、「人によります」。繊細な方は無理です。
ネットカフェに宿泊する際に起こる問題点をいくつか挙げますので、気にならなければ宿泊しても大丈夫です。一番簡単な判定方法は、「深夜バスに乗れるなら大丈夫」です。
- 足音
- いびき
- 鳴り響く目覚まし時計
快適に利用したいのであれば、耳栓・アイマスクは必須ですね。また、宿泊を利用される方はブースを「フラットシート」にしましょう。
少なくとも、睡眠の質は良いものとは言えません。ある程度は覚悟して宿泊してください。
初めてのネットカフェはどこを利用すればいい?
ネットカフェを初めて利用するのであれば、この3つがおすすめです。
この3つは、サービス・漫画本のジャンル・フリードリンクがどの店舗でも安定してますので、店によって当たり外れがありません。また、清掃も行き届いているためブースは常にキレイですので安心して宿泊できます。
私もこのネットカフェであれば宿泊できます。逆にこれ以外のネットカフェで宿泊は無理です。
まとめ
はじめてネットカフェを利用する際に注意することをまとめてみました。
はじめてのネットカフェまとめ
- 料金は前払いと後払いがある。
- 宿泊するなら、対策必須。
- おすすめは、「快活クラブ」、「DiCE」、「バグース」。
ネットカフェの怪しいイメージを消してしまえば、とても便利な施設です。宿泊もやろうと思えばできます。雑誌、漫画、ドリンク、ネットなどネットカフェはとても便利ですので、じゃんじゃん利用してみてください!